バタバタしてる中、ラウンドには行けず、それでもなんとか週1、クラブは握ってます。。
今回はちょっと遠いゴルフ練習場のカード残球を使いきろうと、瀬谷区のほうまで行って来ました。

ゴルフの練習、調子が良くなってきた♪

自動の機械式ではなく、ベンダーから球をカゴでうけて打席に運ぶ形式の練習場です。
昔、自分がバイトしていた練習場もこのタイプでした。
自動でバンバン出てくるとついついポイポイ打ってしまうので、私はこの手動式のほうが1球1球ちゃんと打とうと意識できるので割とすきです。
が、、打席に一切の暖をとるアイテムがない・・・(><)!!各打席はおろか、フロアに1つもストーブ的なものがない・・・
まぁ、お昼間で比較的暖かいので、動いてればすぐ熱くなるだろうと、準備運動からスタート。久田プロゴルフ体操で指と手首、肩甲骨から全身をほぐしていきます。
ゴルフとは関係ないですが、日ごろパソコンで肩がこったときも、このゴルフ体操の、親指を前後に向けて肩を回す運動をするとすごく楽になるのでおススメです。
1487416531820
今日もピッチングから。
1打目から抜けがよくクリーンにヒットしていて、なんか調子いいかも♪
15球ほどで7番アイアンに持ち換えてもわりときれいに当たる。アドレスからすごくしっくりきてるときはたまにこんなふうに調子良く打てるので疲れないww
アドレス時の前傾グリップゴルフペディアで勉強して毎回意識してるのが、ちょっと染み付いてきたのかな。
ユーティリティは払い打ちになってしまったので、少しだけティーアップして打ちました。ほんの1センチほどのアップでも球筋は全然ちがって、アッパーで打てて130~150yくらい、私にしてはものすごく飛びました。

うまく出来ない下半身リード

調子がよくなると、欲がでるもので、キレイなスイングでローテーションして打ちたい、下半身からの切り返しのダウンブローで打ちたい、クルっと無駄のない回転で打ちたい、、、どれも、プロや上級者の完璧なスイングを見て毎回おもう理想の打ち方です。。
そしておそらく、上記のひとつが出来れば全部出来ているような話なのでしょうね。。
理想のスイングとは、基礎が完璧で毎回同じスイングが出来ることかなぁ、とおもいます。
今日のように、たまたま調子がいい日があっても、ラウンドで発揮できなければ意味がありません。。
ちょっと左下半身からの切り返しを意識しだすと、さっきまで調子よく打ててたのに、スウェーして流れてしまってスイングが崩れてきてダフったり、トップしたりし始めました。。
これは1回休憩を挟んで、恒例のゴルフペディアチェックしかない・・・!!

さすがゴルフペディア、どんぴしゃで久田プロの“下半身リード”という動画がありました!
それによると、
バックスイングがもともとそんなに上がっていない
クラブがすぐボールに到達してしまい、しゃくり上げてしまう
アプローチなども左に乗っているつもりが、右に動いてしまう
などの理由で左下半身リードが出来ていないということでした。
なるほど、たしかにそもそもバックスイングで体が回らず、すぐにインパクトしてしまうはずのところを変に意識して、しゃくったり手打ちになったりしているのか。。
そして右に体重が残っているのが崩れる原因なのか。。
じゃあどこを意識すれば良いのかな、1個のことしか出来ない私は、、とおもって見ていると・・・
バックスイングを上げてる最中から左足の裏で空き缶をグッと潰すような感じで踏み込んで振る”とのこと。

まずは素振りでトライ!やはり、上半身と下半身と別々の動きを意識してやるのは難しい!!意識しすぎて踏み込んだ時に傾いてバランスがとれない。。うーん・・クラブを持たずに両手のひらを合わせて腕を上げながら足だけ意識してやってみよう!
これで1・2、1・2とリズムをとり、テンポよく踏み込むスイングの感覚がわかってくるまでクラブを持たずに腕だけの素振りでやってみました。暑くなるくらい、何度もやってみたところでクラブを握って素振りしました。
さっきより、スムーズに足だけ意識して振れてる感じです。

よく、内太腿に力をいれるとか、左に壁があるようにと聞きますが、たぶんこれでその動きがうっすら出来ているんじゃないかな、と感じられるような、流されない体重移動のような動きに近づいている感じがします。
顎のところに肩が来る手前くらいでもう左足を踏み込む、その時、変に体が流れないように“グっと潰す”イメージで踏み込む、ようにやってみました。
やはり意識しすぎて前屈みになったりもしましたが、シュっと擦れる素振りが出来てきたので、ボールを置いて打ってみると・・・
なかなかうまくいきません。。(><)リキんでしまって、せっかく肩がちょっとまわるようになってきたのに、ヘッドアップしてしまったり、下半身がぐらぐらしたり、、、足腰を鍛えて、しっかり踏み込んで耐えれるようになりたい・・
でも、左足の裏で踏み込む感覚はわかってきたので、継続して練習していきます!

>>今回私が試した下半身リードのスイング動画はこちら

お尻と捻転の関係w

“捻転”、、、結局これが出来なければ、パワーが伝わらず、動きもバラバラになってしまう・・・
さっきやった、下半身リードにも通じる動きですが、腰から上をクルっとキリっとまわす!というイメージしかなく、この機会に勉強しようとおもいました。
ゴルフペディアで探してみると、“捻転について”という動画がありました。

左右に体重移動しながら行うものではない(スライド、スエーをしてしまう)
バックスイングは右サイドを引く感じ(右のお尻が出る
③フォロースルーは左のポケットを引く感じ(腰が引けないようしっかり左に乗りながら
つまり、
お尻のところに壁があったら右のお尻、左のお尻と、左右にスイッチングする感じ
と、わかりやすい解説でした。
2017y02m14d_112639720
これは久田プロの解説動画を何度も見ながら形をイメージして、まずはクラブを持たずに動きの再現に取り組みました。
グっとポケットを引く感じでお尻が交互に突き出る感じ・・と、たしかに、変に体重移動を意識すると流れてしまいがちなところが自然に捻転できてきる感があります。
ゆっくり動きを確認しながらやるのもけっこう腰に負担がキマすね。。。太腿にもチカラが入ります。

少し手をつけてみて、トップからダウンブローに入る動きをいれると、やはりバラバラになってしまう。。正しい形をつくるにはやはりある程度の不動の下半身が要るのか。。
クラブを持ってゆっくりお尻のスイッチングだけを意識して動きを確認。
さっきの下半身リードの練習と組合せて、左肩がアゴに来る手前でグっと左を踏み込みお尻を出す!あ、ちょっと自然に腕が下りるようになってきた!グっと左足を踏み込むか否かだけで、スイング中はずっと左足に重心があるというか、右に流れない感じがする!
でも、ちょっと調子に乗ってオーバーにスイッチングすると、今度は肩の水平が崩れてしまう・・・!肩とひざの位置を変えないように水平を意識しながら行うと、うまくいくときは懐が狭くならず、久田プロの言うように、ウェイトシフトがいきすぎず、体が流れずに捻転が行えている感じがします。
実際にボールを打ってみると、前にいってしまったり、バランスを崩したりしましたが、それでも何球かは、今まで1回の練習やラウンドで1,2回しかでないキレのある捻転、それによる自然なローテーションで打てている感じがしました!この感覚で、このスイングで、毎回打てるようになりたい・・・!!
スイッチングが出来てくると、右に体重が残るような感覚はなくなってきて、しっかり立てていればクルっと回転出来るのかぁ。。残球も、まだまだこの練習を続けます!

トータル180球くらい打ったのかな、気持ちよく打てると疲労よりも体が温まったのと、久々体を動かした爽快感とで元気になった感じがします!

このお尻のスイッチングを意識すると捻転がちゃんとできるのだなぁ、と実感、痛感!!

本日はここまでー!明日の筋肉痛がコワいですがw・・・

>>今回私が試した捻転についての動画はこちら