みなさんこんにちは。PGAティーチングプロの久田順也です。今日はスイング中のリズムとテンポについてお話ししていきたいと思います。
ゴルフのスイング中このリズムとテンポが非常に重要なんですが、なぜ重要かといいますと、このようにゴルフグラブというのは、振り子の運動をしています。振り子というのはどうでしょうか。必ず左右対称、2拍子で動いていますね。

ですから、このようにゴルフで振り子の運動を起こすためにはリズムとテンポが振り子のように2拍子になっているっていうことが重要なのですが、このようにすると、振り子の運動になりますが、皆さんはどうでしょう。

スイング中に大きく振りかぶって、急に減速させてしまったり、逆に小さくバッとスピードを出してしまうこともあります。スピートがバックスイングのところで変化してしまうと、飛んでしまったり、飛ばなくなってしまったり、ということがありますので、このテンポを必ず左右対称にすることが、安定したショットをうむことになりますね。

ですから、グリーン前のアプローチなんかで、やたら飛んでしまったり、コントロールショットで振りが合わないとかはテンポがスイング中に安定してませんので、必ず、1、2、1、2、とこのように左右対称に振ることが重要です。

そうすることで、このように振り子ができます。大きい振り子でも1、2、小さい振り子でも1、2というふうに同じ時間なんですが、移動距離が小さい時は、ゆっくりしないと同じ時間内に収まりません。

でも大きい振り幅になると、同じ時間内に収めるためには、スピードを早くしないといけません。というように、リズムとテンポを常に一定にしていれば、振り幅が大きくなればスピードが上がって、小さくなればスピードが遅くなってしまう。

というふうになりますので、このリズムとテンポ、これを皆さんスイングに取り入れていくと安定してきますので、自分がスイングが安定しないな、距離感が安定しないなという方は、是非このリズムとテンポを取り入れてみてください。