みなさんこんにちは。PGAティーチングプロの久田順也です。今日は、アドレス時のグリップのセッティングについてお話ししたいと思います。

どうでしょう。コースに行きますと、いろんな状況がありますよね。例えばこのように球を低く打とうと思えば、ロフトを立てるので、ハンドファーストの角度を強くしますよね。そして、バンカーロブショットを打つ時等は通常のショットの時よりフェースを開いたりして構えます。このフェースの向きを変えたりする時に注意しなきゃいけないことがあります。

みなさんよくやるのは、バンカーやロブショット等を打つ時にフェースを開かなくてはいけないということは、みなさん知っているのですが、このようにアドレスをしてグリップをしてこの状態からフェースを開く。という方を多くみかけます。このままですと、スイングをする時にちょっと力を抜いてしまうとすぐに通常のスクエアの状態に戻ってしまいますので、高い球を打つことが難しくなってしまいます。これを、保とうとすれば力が入るのでスイングがスムーズにいかなくなってしまいます。

逆にランニングアプローチ等も転がしたりする時等も、この状態からこのままハンドファーストの角度を強くしてフェースをかぶしてしまいますと、当たる瞬間にこのようにニュートラルのポジションに戻ってしまう。スクエアに。そうすると尺る動きが出やすいのでダフったり、トップしたりすることが多くなります。ですので、このような状況でミスショットが出るなって方は、まず今これからやりたいフェースの向きやクラブの角度にクラブを合わせてからクラブを握る。ということが重要です。ですから、フェースを開く時はまず自分が今開きたいぐらいの角度を作ってこの状態でグリップを作ります。そうすると、フェースの角度がずっと開いた状態を保ったままスイングしやすくなりますね。

そして逆に低く打つ時は、これから低く打ちたい角度を作ってから、クラブを握ります。こうすると、どうでしょう。このフェースの立った状態を保ったままスイングをすることができます。これが先ほどのようにこの状態。スクエアの状態からかぶせると、手の角度がここがきつくなるので、ついほどいてしまって尺る動きが発生しやすくなりますので、このグリップというのをですね、これから打ちたい角度、フェースの向きや角度にセッティングしてからクラブを握る。というふうにすると、うまくいきますのでこのような傾向がある方は是非みなさん試してみてください。”